Nokia 3310 (3G)の日本語表示

SMSの日本語表示はところどころトーフになるものの、意味は十分取れる。

Nokia 3310 (3G)の日本語表示” への4件のフィードバック

  1. こんにちは。
    どうやって当機種で日本語表示をさせることができるのでしょうか?当方も同機種を所有しているのですが、全部表示が豆腐になっておりまして。。。日本語対応FWでもあるのでしょうか?
    ご多用のところ恐縮ではございますが御教示いただければ幸いです。

    いいね

    1. はじめまして。
      私が台湾で購入の端末は、言語が英語、簡体中文、繁体中文対応で、元からかなフォントも含まれていました。ただ半角フォントや記号などは一部豆腐になってしまいます。

      以前のノキア端末と異なり、ファームウェアのダウンロード書き換えができるのか不明です。

      いいね

  2. Y!mobileで、通話・データ通信うまくいきました。
    3GはSIM1だけ対応なんでしょうかね?
    当初SIM2では電波つかめませんでした。
    Androidの連絡先とのシンクロも便利ですね。
    紅玉さんのメールの写真のように、漢字はところどころトーフですが、ほぼ判りますね。
    私のはVietnam製のTA-1006でした。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中