コンテンツへスキップ

紅玉のぼあきんぼあきん

台湾大好き、モバイル大好き

タグ: E71

E71赤が復活

2013年3月に突然死のE71赤に代わって、白やグレーを入手したものの、心にぽっかり開いた穴はそのままだった。 … 続きを読む E71赤が復活 →

紅玉 Nokia コメントを残す 2013年9月21日

おかわり三杯目

マイクロソフトがノキアを買収の情報が流れた日、無問題で復活した再生品、すかさずゲット(^o^) あれこれ端末を … 続きを読む おかわり三杯目 →

紅玉 Nokia コメントを残す 2013年9月6日

E71のフォント比べ

ノキアの端末で長年使っている文市さんのフォントは、CJK対応で、中文も読みたい私にはなくてはならないフォントだ … 続きを読む E71のフォント比べ →

紅玉 Nokia コメントを残す 2013年7月8日

E71、その後の顛末

修理しましょうかという神の声に従って、メモリーカードを抜いた状態で端末を某所に送ったところ、「端末起動しまっせ … 続きを読む E71、その後の顛末 →

紅玉 Nokia コメントを残す 2013年3月6日

E71の突然死?

2009年7月購入のE71はいまだにメインで使い続けている。Gravityやの使いやすさも相まって、手放せない … 続きを読む E71の突然死? →

紅玉 Nokia コメントを残す 2013年3月2日

E71が不調

いつの間にか、電源入れた後に、一連のエラーメッセージがでるようになった。 何かをインストールしようとし続ける。 … 続きを読む E71が不調 →

紅玉 Nokia 1件のコメント 2011年10月27日

久々のupdate

暑くて暑くて、何事にも瞬発力が鈍っている感あり。新しいガジェットを買いたいという欲求も、ここ数週間の円高チャン … 続きを読む 久々のupdate →

紅玉 Nokia コメントを残す 2010年7月27日

メールはBoldがサイコー

台湾の旅行サイトとのやりとりで、先方からはhtml形式のメールがやってくることがある。それをスマートフォンで受 … 続きを読む メールはBoldがサイコー →

0.000000 0.000000
紅玉 BlackBerry・Nokia 1件のコメント 2010年5月15日

E71を元に戻した

台湾人化したE71で日本語を打つときに、実際のキーと台湾版のキーマップとのズレがちょっと気になったが、当初は癖 … 続きを読む E71を元に戻した →

0.000000 0.000000
紅玉 Nokia コメントを残す 2010年5月5日

E71の台湾人化(2)

無事台湾人化したE71は、手機語言と編寫語言ともにEnglishと繁体中文(台湾)のみ。 さて、+Jは編寫言語 … 続きを読む E71の台湾人化(2) →

0.000000 0.000000
紅玉 Nokia 1件のコメント 2010年4月29日

投稿ナビゲーション

過去の投稿

カテゴリー

タグ

640XL 705NK 808PV 5800 XM 6220 classic 8800 Arte Android BB9000 BB9790 BB9900 D01NX D25HW docomo E61 E66 E71 E72 E90 E5830 EMOBILE F-12C FLIPOUT font Galaxy Note7 GALAXY Tab SC-01C GT-N7000 GT540 iPhone L-02F LGL22 LINE MOBILE Lumia800 Lumia1020 mineo N8 N9 N73 N86 N95 N97mini N800 N900 NEXUS 5 Nokia X NTTBP OCN Passport Pearl 9105 Q5 Radar S01SH S11HT S21HT SoftBank wifi Willcom Windows Mobile Windows Phone WordPress X01HT X02NK Xperia X Performance XREA zaurus ZTA4 オフ会 ブロガー名刺 中華電信 亞太電信 台湾之星 台湾大哥大 日本通信 書籍 遠傳 電脳中国学
紅玉のぼあきんぼあきん
  • フォロー フォロー中
    • 紅玉のぼあきんぼあきん
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 紅玉のぼあきんぼあきん
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…