コンテンツへスキップ

紅玉のぼあきんぼあきん

台湾大好き、モバイル大好き

タグ: GT540

GT540の落下テスト

昨日の木枯らし一号のあとすっかり冷えて、指先の動きが鈍くなる冬場は、タッチタイプの端末は使いにくくなるんだろう … 続きを読む GT540の落下テスト →

紅玉 LG 4件のコメント 2010年10月27日

LG GT540にAndroid 2.1 Eclairがやってきた

夏にやってきたGT540のファームはAndroid1.6だ。10月に入って、どうやら2.1のファームが落ちてい … 続きを読む LG GT540にAndroid 2.1 Eclairがやってきた →

紅玉 LG 10件のコメント 2010年10月26日

GT540とFlipoutにいれたアプリ

GT540に続いてFlipoutが来たものだから、この2か月ほどは、もっぱらこの2機種を使っている。まずは必要 … 続きを読む GT540とFlipoutにいれたアプリ →

紅玉 LG・Motorola コメントを残す 2010年10月21日

root化の下準備

C:android-sdkに解凍 usb_driverandroid_winusb.infの[Google.N … 続きを読む root化の下準備 →

紅玉 LG コメントを残す 2010年9月3日

GT540のroot化めざして、情報収集中

GT540に関する情報は、日本語サイトでは少なく、まず参考にしたのは下記のpost。 How to root … 続きを読む GT540のroot化めざして、情報収集中 →

紅玉 LG コメントを残す 2010年9月3日

GT540で日本語入力 つづき

前回のpostの補足を少し。 まず、ロケールは英語に設定した。これは、アプリ名がABC順に配列されて、探しやす … 続きを読む GT540で日本語入力 つづき →

紅玉 LG コメントを残す 2010年8月31日

GT540の日本語入力

まずは、MoreLocale 2をインストールして、ロケールを日本語に設定してから、Simejiを入れた。ほほ … 続きを読む GT540の日本語入力 →

紅玉 LG コメントを残す 2010年8月14日

GT540の中文輸入法

香港版でも台湾版でもないので、ロケールで中国語(簡体字・繁体字)を選んでも、中文輸入法はないだろうと思っていた … 続きを読む GT540の中文輸入法 →

紅玉 LG コメントを残す 2010年8月12日

純白のあの子がやってきた

今週の85円台に突入という円高に、やっと決断。ここ1か月、ずっと想っていたLG GT540 Optimusがや … 続きを読む 純白のあの子がやってきた →

紅玉 LG コメントを残す 2010年8月7日

カテゴリー

タグ

640XL 705NK 808PV 5800 XM 6220 classic 8800 Arte Android BB9000 BB9790 BB9900 D01NX D25HW docomo E61 E66 E71 E72 E90 E5830 EMOBILE F-12C FLIPOUT font Galaxy Note7 GALAXY Tab SC-01C GT-N7000 GT540 iPhone L-02F LGL22 LINE MOBILE Lumia800 Lumia1020 mineo N8 N9 N73 N86 N95 N97mini N800 N900 NEXUS 5 Nokia X NTTBP OCN Passport Pearl 9105 Q5 Radar S01SH S11HT S21HT SoftBank wifi Willcom Windows Mobile Windows Phone WordPress X01HT X02NK Xperia X Performance XREA zaurus ZTA4 オフ会 ブロガー名刺 中華電信 亞太電信 台湾之星 台湾大哥大 日本通信 書籍 遠傳 電脳中国学
  • フォロー フォロー中
    • 紅玉のぼあきんぼあきん
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 紅玉のぼあきんぼあきん
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…