1,WMWifiRouter Options-Configuration-Auto Startにチェック ICS Controlと役割がかぶるので
2,WM6_BT_DUN.cab BTモデム化
3,KaiserTweak
[Camera]GPS PhotoをEnabledに、Rotate BugをFixedに
[Data(GPRS/EDGE/HSDPA/WIFI)] Wifi standby modeをEnabledに変更
4,QuicToday Today画面から、google一発検索
5,VisualGPSce GPSのログ取り。WMMiniGPSと役割がかぶるので
6,WMMiniGPS GPSのログ取り。kmlファイルへの変換はこちらのほうが楽。
7,ClearTemp 不要ファイル・レジストリキーの削除
8,Soybot-S&D
9,PocketHpte フォント設定に日本語、繁体字中国語、簡体字中国語があったので。
フォント設定でどれを選んでも日本語に戻ってしまい、utf-8のテキストもうまく表示できず。
10,psShutXP WindowsXPの終了オプションのような操作法で、通話ボタン2回押しに設定
11,AppClose 終話ボタンでサスペンドの設定に
12,SortInchKey
13,MultiKeyHook
9から11の設定は、siam_breezeさんの「ベトナムとPDAとモバイルと」から
[Kaiser]Treoスタイルでサスペンドしたい(終話キーでサスペンドする方法)
[Kaiser]SENDキーの2度押しにアプリを割り付ける
の2つを参考にした。
14,〇号テキストエディタ W-Zero3のころから使っているエディタが一番使いやすい
15,Exifree GPSデータ付きの画像からGoogleMapで即表示