台湾でNokia 3310 (3G)を購入。安い店を探しまわるのも面倒だったので、キャリアの遠傳ショップで19 … 続きを読む Nokia 3310 (3G)を購入
Mate 10 Proはドコモの3G通話simが使えない
まず、通話用のSIMはドコモの3Gで契約しているもの、データ通信はLineモバイルのSIMを使っている。通話用 … 続きを読む Mate 10 Proはドコモの3G通話simが使えない
URL変更のお知らせ
20017年5月に一旦、当ブログの移転先を告知したが、wordpress.comでの運営は、それまでのインスト … 続きを読む URL変更のお知らせ
P10 Plusを購入
Mate9を購入して半年、カメラの性能にも満足だし、不満らしい不満はなかったのだが、P10 Plusの実機に触 … 続きを読む P10 Plusを購入
URL変更のお知らせ
これは投稿の抜粋です。
Androidで使える台湾語入力(1)
2017年4月、Androidで使える台湾語入力法を二つ紹介する。 まず1つ目は、TaigIME 。これは台羅 … 続きを読む Androidで使える台湾語入力(1)
Huawei が2台もやってきた
2016年12月、まずは発売前に予約したHUAWEI Mate 9が到着。 次は店頭で実機を触って、あ、これい … 続きを読む Huawei が2台もやってきた